
#白猫
有名人がホストを立てて募集すると「電卓を早く打った人が勝つ」「URLを早く踏んだ人が勝つ」状況になったり、同じ人が複数回参戦したりと、
「全員に協力プレイできる機会」実現できないなーって思ってたのだけれど、
こんな方法で解決できるんじゃないかなってシステムを考えてみた
— 風太(@laughsketch)Wed Apr 17 03:51:03 +0000 2019
・ホストを立てる際に「抽選マッチング」を選んでマッチング受付を実施。このとき最大60秒の抽選受付時間が発生する
(生放送とかで協力を募集する際、募集者と視聴者でラグが生じてしまうため)
・ 抽選受付時間の間に参加したい人は番号入力、URL入力を使用し、抽選申し込みを行う
— 風太(@laughsketch)Wed Apr 17 03:51:03 +0000 2019
・抽選時間経過、あるいはホスト側に用意された「抽選開始」ボタンを押すと、抽選応募したゲストの中からランダムで空き枠分のゲストが選ばれる
・この抽選で選ばれたゲストは、つぎの同一ホストによる抽選マッチングに応募することはできない(連続参加の防止)
— 風太(@laughsketch)Wed Apr 17 03:51:03 +0000 2019
これでみんな平等に、かつ納得のいく協力バトルに募集ができそうかなって思ったのですが、どうでしょうか?
※心配事
抽選マッチング中に局所的なアクセス負荷がかかるかもしれないね
— 風太(@laughsketch)Wed Apr 17 03:51:04 +0000 2019
ありがとうございましたー!!!
— 浅井Pちゃん(@HirokiAsai_0201)Wed Apr 17 03:58:42 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 最後参加出来て嬉しかったです!
ありがとうございました! pic.twitter.com/FUxCooy3TL

— タナピケ(@tana_brbr)Wed Apr 17 03:59:36 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 お疲れ様でした〜😃
今日も入れて、良かったです。
また、明日?
— [PSB]ヤマト神帝@ケンちゃん応援隊(@hiro10121976)Wed Apr 17 03:59:39 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 ありがとうございました! pic.twitter.com/CxSWJq4GEZ

— ワイルドギース(@gameakaneko)Wed Apr 17 04:00:10 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 二回ありがとうございました!∩(´;ヮ;`)∩💦pic.twitter.com/dKQCA0hVWp p

— 深蒼ティナ💎(@fyuru_tina01)Wed Apr 17 04:01:02 +0000 2019
ゲーム内の仕組みとして入れるのは(用途が限られるので)難しいですが、たしかに何か優しいやり方があるといいなぁと思います。僕自身も他の方の電卓競争に勝てないのでw twitter.com/laughsketch/st…
— 浅井Pちゃん(@HirokiAsai_0201)Wed Apr 17 04:02:00 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 URLに関しては早く踏んだもの勝ちなんで、そんなに平等じゃないわけでもないし問題ないんじゃって思います。ネット系詳しくないですけど。
ただ電卓だとサブ並べたもん勝ちなので、幅が狭いってのはあるかもしれないですね。
— ふみつき(@07_humi)Wed Apr 17 04:41:22 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 配信方面で需要があるので、白猫配信の追い風になりそうな機能のような。
— ぽんぽん同盟(@ponpondoumei)Wed Apr 17 04:57:23 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 公式HPにそう言う機能を作れば良いのですよ。
①ホスト側は作った部屋の番号入れる。募集をかける際に部屋とは違う募集用の番号が表示される。
②参加者側は、募集期間内にキャラクター名と募集用番号を入力する。
③抽選により当選者に番号が掲示される。
④ホスト側は抽選画面でキャラ名を確認。
— あらいぐま(@krebs_WCP)Wed Apr 17 05:48:00 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 ⑤当選者と違うキャラ名で来たら解散し再抽選。
白猫ID登録制で連携出来ればベターだけど、そうじゃなくても一応使えるのでは無いですか?
公式だけじゃなくケンちゃんやユーチューバーも使えますし。
採用された時にはアイデア料としてラーウェイプレイアブル化して下さい()
— あらいぐま(@krebs_WCP)Wed Apr 17 05:50:22 +0000 2019
@HirokiAsai_0201 もしくは、暗号化された協力用URLが表示されるでも良いかもしれませんね。そっちの方が番号表示されて当選者と一緒にいる人が入れるみたいなリスクも減りますし。
— あらいぐま(@krebs_WCP)Wed Apr 17 05:55:43 +0000 2019